4/17山川よしやすと語るつどい報告
4/17山川よしやすと語るつどいを開催しました。
「菅、維新政治NO!デジタル監視法案NO!コロナ対策、医療、
◆菅政権や維新の政治が続けば、市民の健康と命は守れず、生活は
◆コロナウィルスは人々に決して平等に襲いかかっているわけでは
◆どのような社会、大阪市をつくりだしていくのか、皆さんの意見
4/14全国で初めてデジタル監視法案反対の国会要請行動を行っ
●山川よしやすの講演
【菅&維新政治NO!デジタル監視法案NO!コロナ対策、医療、 生活保障を!】
●平和と民主主義をともにつくる会・大阪のこの一年
コロナ緊急何でも相談は
山川よしやす事務所へ
TEL: 06-6936-3073
メール:heiminnokaiosaka@gmail.com
上記までご連絡ください。
あきらめずに一緒に解決しましょう!
コロナ解雇・雇い止め、内定取り消し」など
緊急相談はなかまユニオンへお電話ください
TEL 06-6242-8130
新型コロナウィルスを理由とした会社の休業指示に対しては、
民法536条2項を根拠に100%の賃金補償を要求できます。
最低でも60%(労基法27条)の賃金補償は絶対です。
なかまユニオン(大阪市都島区東野田町4-7-26 和光京橋ビル304)